2013-01-01から1年間の記事一覧

理由は良くわからないのだけど消えた…

原因や修正方法が全く検討つかないのでまずは表示されるメッセージでググってみた。 結果、見つかったのはいつもの stackoverflow! Collect preferences failed, class java/lang/AutoCloseable not found in C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk\p…

eclipseのclass java/lang/AutoCloseable not foundを消す

たぶん Android 4.4 SDK を入れてからだと思うのだけど、eclipse 起動時に Console にこんなメッセージが出てくるようになって気になっていた。 [2013-11-14 14:55:52 - Framework Resource Parser] Collect preferences failed, class java/lang/AutoClosea…

MavericksにEclipseをインストール

java がインストールできれば後は特に問題はなし。 下記のページの手順で万事OK! Android開発環境をVMWareFusion4を使ったLionOnLionに構築する 上記ページでは eclipse のバージョンが INDIGO だけど、昨日インストールしてみたら KEPLER になってた。 あ…

MavericksにJDK6をインストール

というわけで、Mavericks で JDK 6 をインストールするにはどうするのかグーグル先生に聞いてみた。 Installing java on OSX 10.9 mavericks サクっと stackoverflow のページが見つかった!Java for OS X 2013-005 をインストールすれば良いらしい。 Java f…

MavericksにJDK7をインストールしてもEclipseは動かないよ!

当たり前のことではあるけど、Mavericks をクリーンインストールすると今までの OS 同様 java はインストールされていない。 ターミナルで確認するとこんな感じ。 Last login: Fri Oct 25 03:06:46 on ttys000 paraches-no-iMac:~ paraches$ java -version N…

クリーンインストールしたMavericksでEclipseを使えるようにした

OS X Mavericks がリリースされたわけだけど、仕事で使うマシンの OS やアプリの環境はなるべく変えたくない。けど、今のマシンの OS は 10.7.5 Lionだし、Xcode 5 は Lion で動かないし、しかたがないのでメインマシンの OS を Mavericks にすることにした…

VCTransitionsLibrary を使ってみて

ここから更にタブをタップした時にはアニメーション無しで遷移させたいな〜とか、もっとあっさりとしたアニメーションにしたいな〜とか考えると、実際にこのライブラリを使うよりも自分で書いちゃった方が早いような気がする。 というか、このライブラリは「…

VCTransitionsLibrary を少し修正

VCTransitionsLibrary の肝は iOS 7 から使えるようになった UIPercentDrivenInteractiveTransition クラスと UIViewControllerAnimatedTransitioning プロトコル。 この2つを上手に組み合わせて ViewController 間の遷移を行なっている。 (というわけで、…

VCTransitionsLibrary を実際に使ってみる

タブ間の遷移をスワイプで行いたかったので、今回はタブを使ったアプリケーションで使ってみる。 以下簡単な手順。 1. まずは普通に Xcode で「Tabbed Application」を作成。 2. 次に VCTransitionsLibrary のフォルダから「AnimationControllers」と「Inter…

VCTransitionsLibrary をダウンロード

GitHub のページはここ。 ColinEberhardt / VCTransitionsLibrary ダウンロードして zip ファイルを展開するとこんな感じ。 フォルダに同梱されている「TabBarDemo」と「TransitionsDemo」はデモプロジェクト。 それぞれのフォルダに入っている「.xcodeproj…

Android だと Eclipse でプロジェクトを作成する際に「Navigation Type」で「Tabs + Swipe」を選択すれば自動的にタブをスワイプで移動できるアプリケーションができあがる。 で、このタブ間をスワイプで移動するのが思いのほか気に入ったので iOS 7でもやっ…

QuickLook Plug-In のデバッグを Xcode で行う方法

Xcode で QuickLook Plug-In のデバッグを行う仕組みはこんな感じ。 1. Xcode で「Run」する 2. プラグインがビルドされる 3. 自動的に「qlmanage」が起動してビルドされたプラグインにテスト用ドキュメントを指定してプラグインが起動 4. 画面にテスト用ド…

QuickLook Plug-In を作る手順

1. Xcode の [File]->[New]->[Project...] で「OS X」の「System Plug-in」から「Quick Look Plug-In」を選択 2. 作成されたプロジェクトの GenerateThumbnailForURL.c と GeneratePreviewForURL.c の拡張子を .m に変更 3. サポートするファイルの拡張子を …

QuickLook Plug-In を作るのに参考にしたページ

Creating a Quick Look plugin 英語のページだけど、作成の手順は Xcode 4.6 でも同じなので参考になった。 クイックルックプラグインの開発 実際にプラグインのコードの内容をどう書くのかはこっちのページが参考になった。

Xcode 4.6 で QuickLook Plug-In を作る手順

先日初めて QuickLook Plug-In を作ったのだけど、Web 上にある日本語の情報がどれも古くてちょっと大変だったので、とりあえず現状で最新の Xcode 4.6 を使った場合の手順をメモ。 因に作ったプラグインはこれ。 enchantMOONの画面を表示するQuickLook Plug…

EclipseでAndroidのZip4jを使う

前にライブラリをダウンロードしてきて使おうとしてなぜかエラーが出てしまい、結局ソースからライブラリをビルドして使ったのだけど、今回はちゃんとライブラリ(.jar)ファイルを加えただけで使えたので手順をメモ。 操作は簡単。 1. zip4j_1.3.1.jar を E…

onScrollChanged()はいつ呼ぶの?

今回、一番ハマってたのはこれ。 最初、MainActivity.java の FragmentActivity の onTabSelected() で、選択されたのが WebView の Fragment だった時に呼んでいた。 でも、これだと画面をスワイプして移動した時にはちゃんと機能するのだけど、タブを選択…

Should not happen: no rect-based-test nodes foundを解決

で、このエラーメッセージで検索してサクっと見つかる情報はこれ。 Android WebView JellyBean -> Should not happen: no rect-based-test nodes found というか、このページで全て解決! ここの最初の回答の最後のコメントがこれ。 I met with John Reck, a…

問題の起きる環境というか条件

Eclipse で新しい Android Application Project を作って、その際に Minimum Required SDK を API 11 にして Navigation Type を Fixed Tabs + Swipe にする。 すると、タプが 3つあってスワイプでそれぞれを変更できるアプリケーションができあがる。 ここ…

AndroidでShould not happen: no rect-based-test nodes foundエラー

Android で ActionBar に Tab を使って 2番目の Tab に WebView を貼り付けると、WebView の中のリンクをタップしてもタップされたアイテムが反転表示されない。 で、その際にログには「Should not happen: no rect-based-test nodes found」ってエラーが出…

最後に

前に「コントロールパネルに入れてジェスチャーにコマンドを割り付けるような機能があると嬉しいな」と書いたら、コンパネには入らないけど必要なことができる物が見つかってビックリ。 Better Touch Tool の場合、自分のアプリと違ってシステムの裏側で動い…

Better Touch Tool で自分で作ったアプリと同じことをやってみる

とりあえず、こないだサクっと作ってみたアプリと同じことをやってみる。 まずは「時計回りに指を回したら次の曲へ移動」コマンドを作ってみる。 Better Touch Tool の Preference を開く 上のタブが「Leap Motion」になっているのを確認 「Select Applicati…

BetterTouchToolをインストール

LeapMotion の AirSpace にあるリンクはこれ。 Better Touch Tool インストールの手順はちょっと面倒。 1. AirSpace にログインして、画面の右上にある「Get app」をクリックする 2. AirSpace アプリケーションを起動 3. Better Touch Tool がダウンロードさ…

BetterTouchToolが早速LeapMotion対応した!

LeapMotion Newsletterで紹介されていたので早速試してみたメモ。 先日 LeapMotion のアプリを試しに作ってみた時にやったことが、すっごく簡単にできるよ! LeapMotionでiTunesをジェスチャー操作してみる

最後に

Leap Motion SDK の Sample が良くできていて、簡単にジェスチャーを取ることができるのだけど、おかしな認識をしないように精度を上げようとするとかなり大変だと思う。 本当はボリュームはスワイプでと思ってたのだけど、スワイプのジェスチャーを上手に判…

AppleScript で iTunes を動かす

と、言っても「play」「pause」「rwd」「fwd」だけなので簡単。 まずは、それぞれのコマンドをターミナルで動作確認してみた。 iMac-coreI3-27:~ paraches$ osascript -e 'tell app "iTunes" to play' iMac-coreI3-27:~ paraches$ osascript -e 'tell app "i…

Leap Motion の Gesture からコマンドを決める

Leap Motion SDK の Sample.m には - (void)onFrame:(NSNotification *)notification;なんてメソッドがあって、こいつがジェスチャーの判断から、手や指の動きの状態まで事細かに取得してくれている。 で、今回はこの中のジェスチャーの LEAP_GESTURE_TYPE_C…

LeapMotion SDKの Sampleにちょこっと手を加えただけ!

とにかく、Leap Motion SDK の Sample が良くできているので、そこのジェスチャーに合わせて AppleScript で iTunes を操作している。 機能はこれだけ。 「指 1本でキーを叩く動作する」と「曲をプレイ」 「指 2本以上でキーを叩く動作する」と「曲をポーズ…

LeapMotionでiTunesをジェスチャー操作してみる

サンプルにちょこっと手を加えただけの”やっつけ”なんだけど、今日は Leap Motion の勉強会?にお邪魔するので、それまでにちょっとはコードを見ておかないといけないよな〜と思ったのでメモ。 ちょっと腕が上過ぎてジェスチャーがわかり難いけど、こんな感…

Twitter がインストールされているかどうか確認してからツイートする

まずは Twitter がインストールされているかどうかをこんなコードで調べる。 出典はココ。 boolean appInstalledOrNot(Context context, String uri) { PackageManager pm = context.getPackageManager(); boolean app_installed = false; try { pm.getPacka…