2012-01-01から1年間の記事一覧

実際に地図を表示するアプリを作成してみる

SDK をダウンロードしたら後はチュートリアルに従っていけば OK です。 Building and Testing Your Maps App というわけで、以下、Eclipse で Android アプリケーションのプロジェクトを作ったところから順を追って進めて行きます。 1.AndroidManifest.xml…

Amazon Mobile App Distribution Portal でアカウントを作る

Google API で地図を表示する際には、認証キーを Google API のページからゲットして、それをコードの中に埋め込む必要がありました。 しかし、Amazon Mobile App SDK の Maps では認証キーをコードに埋め込む必要はありません。 代わりに、アプリを Amazon …

Amazon Mobile App SDK のダウンロード

まずは Amazon Mobile App SDK をダウンロード。 以下のページで [Download SDK] をクリックすればダウンロードできます。 Amazon Mobile App Distribution Program ダウンロードした Apps-SDK.zip を展開すると、Maps フォルダ、lib フォルダがあり、その中…

Amazon Mobile App SDK の Amazon Maps API を使ってみた

なんだか嬉しくってついついオーダーしてしまった Kindle Fire HD。 Android タブレットとして考えると、Google API やソフトウェアが使えないのでちょっと残念。 というわけで、Amazon が用意している Amazon Mobile App SDK の Amazon Maps API を使って K…

ADB で i'm Watch を接続してみる

下記の pdf に、i'm Watch を開発機(自分の場合は iMac)に接続して adb コマンドで認識する手順が説明されています。 www.imdeveloper.it/guide/ADB_install_guide_(Mac_OS_X).pdf 実際に自分でやってみた手順は以下の通りです。 1.i'm Watch を iMac に…

ADB i'm Droid にファームウェアをアップデートする

ADB i'm Droid v0.6.0 は以下のページからダウンロードできる。 i'm Developer - Developer Center ただし、このページにも書いてあるように幾つか注意事項がある。 i'music の動作はサポートされなくなる i'm Watch の保証が切れる USB Mass Storage mode …

i'm Developer 登録

i'm Watch 用のアプリを開発するには、通常のファームウェアではなく ADB(Android Debug Bridge)に対応したファームウェア(今だと ADB i'm Droid v0.6.0)を使用しなければならない。 で、このファームウェアは i'm Developer 登録しないと入手することが…

i’m Watchで自作のアプリを動かしてみた

i'm Watch の OS は Android 1.6 なので、通常の Android マシンとして開発を行えるはず。 というわけで自分の手元に届いた時に早速 i'm Developer に登録してみたのだけど、どうやってもエミュレータでの開発方法(というかAVDの設定だけ)しか見つからなか…

UICollectionViewWaterfallLayoutを使ってみる

まずはベースとなる CollectionViewSample を Xcode 4.5 で開く。 で、ここに UICollectionViewWaterfallLayout.h と UICollectionViewWaterfallLayout.m をドラッグ&ドロップで加える。 次に viewController.h で UICollectionViewWaterfallLayout.h を im…

Collection View で遊んでみるのに使用したもの

UICollectionViewWaterfallLayout CollectionViewSample UICollectionViewWaterfallLayout は Pinterestっぽくアイテムを並べてくれる UICollectionViewLayout。 ただ、添付のデモが本当に枠組みだけで残念だったので、UICollectionViewWaterfallLayout クラ…

Pinterestっぽく写真を並べるUICollectionViewLayoutを使ってみた

iOS 6 になって新しく加わった Collection View は、アイテムをグリッドに沿って並べるのが物凄く簡単になるとっても便利なクラス。 iOS 6 リリース後に各所でその機能や使い方が記事になっていて、今なら結構簡単に遊んでみることができると思う。 というわ…

Google Maps Android API v2 のサンプルアプリケーションを起動してみる

読み込んだサンプルアプリケーションに次は先ほど取得した API key を組み込む。 AndroidManifest.xml ファイルを開くとこんな感じになってる。 <manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" package="com.example.mapdemo" android:versionCode="1" android:versionName="1.0"> </manifest>

Google Maps Android API v2 のサンプルアプリケーションを読み込む

とりあえず、サンプルをビルドして遊んでみる。 1.Eclipse の [File]-[Import...] で Import ダイアログを表示 2.[Android]-[Existing Android Code Into Workspace] でライブラリを Workspace に読み込む 読み込むのは /extras/google/google_play_serv…

Google Maps API Key を入手する

既に Google Maps Android v1 を使っている場合、API Key は入手しているけれどもそれは v2 では使えないので、再度取得しなければならない。 手順は下記のページの通り。 Google Maps Android API v2 -- Google Developers 1.Google APIs Console にアク…

Eclipse に Google Play services SDK をインストールする

Google Maps Android API v2 は Google Play services SDK の一部として提供されているので、まだ Eclipse に Google Play services SDK がインストールされていない場合はまずこれをインストールする。 手順は下記のページの通り。 Setup | Android Develop…

Google Maps Android API v2 のサンプルを動かしてみたら…

Google Maps Android API v2 が12月3日にリリースされたらしい。 Google Maps Android APIがアップデート グーグル、「Google Maps Android API」をアップデート--アプリ内の地図表示を改善 主な機能として、2Dと3Dに対応したベクターベースのマップを利用し…

CentOS 6.3にffmpegとmediatombをインストール

ふと思い立って CentOS 6.3 のシステムに ffmpeg と mediatomb を入れてみた。 手順は前にやった時を基本的に踏襲。 CentOS 5.6 に ffmpeg をソースコードからインストール CentOS 5.6 に mediatomb をソースコードからインストール 以下、上記方法でうまく…

i'm Cloud と同期する

既にファームウェアを 0.5.0 にしている場合、「Notification Area」(通知領域)から「Sync Cloud」をタップすれば i'm Cloud との同期ができます。 i'm Cloud で Twitter や i'mail の設定をしておくと、メールやツイートがある時に「ピロリン」と音がして…

iMac でテザリングしてデバイスの登録を完了する

自分の手元には現状 Bluetooth テザリングできるデバイスが iMac しかないので、とりあえずは iMac を使って i'm Watch と i'm Cloud の同期を行います。 (12月になれば SOFTBANK iPhone 5 でできるのだけど…) まずは iMac の Bluetooth をオンにして i'm …

i'm Cloud でデバイスの登録

次にデバイスの登録をします。1.「Personal Info」の上の「Devices」をクリック 2.「+ Add device」をクリック 3.Name, Serial number, Product code を入力して「Ok」をクリック それぞれの項目は以下の情報を入力します。 Name:適当に自分の i'm Wa…

i'm Cloud のアカウント作成

次に i'm Cloud のアカウント作成を行います。1.PC の適当なブラウザで i'm Cloud ページにアクセス 自分は iMac の Safari でアクセスしました。 www.imwatch.it/jp-jp/login 2.既に Google アカウントは持っている場合は「LOGIN」をクリック Google ア…

i'm Watch のファームウェアのアップデート

自分の i'm Watch は 10月中旬に出荷されたものなのだけど、ファームウェアのバージョンは 0.4.2_release_2 でした。 ホームページで確認してみると、最新版は 0.5.0 らしい。 (この文章自体は作成したのが10月終わりなので 0.5.0 ですが、2012/11/14 現在…

i'm Watch の最初の設定

というわけで、まずは最初の設定。 マニュアルが添付されているのだけど、日本語による説明はなし。 もしも日本語マニュアルが見たいなら、本家に日本語版が含まれた PDF があります。 support.imwatch.it/downloads/First_Use.pdf 以下、最初のセットアップ…

私の i'm Watch は不良品

到着した i'm Watch はこんな感じ。 なんと本体とバンドを接続する棒が抜け落ちてた…。 原因は棒の片方の端のビス?が無い為に抜け落ちたらしい。 箱の i'm Watch 本体がハマっていた場所のサイズから考えると、どう考えても箱に詰める時には既に棒は外れて…

i’m Watach が届いたので最初の設定とファームウェアのアップデート

忘れかけていた i'm Watch(緑)がついに届いた! …と、思ったら思い切り不良品だった〜。 バンドの棒?が外れてる。ネジ?が足りないので棒がするっと抜け落ちそうで怖い…。 というわけで、im' Watch が届いたのは10月後半のある日。 それからもう半月以上…

Windows Phone Dev Center 開発者登録の手順

1.まずは開発者登録のページにアクセスして「Join Now」をクリック Windows Phone Dev Center 2.Microsoft Account でログインしていない場合はログインする 3.「Get started」で各項目を埋めて「Next」をクリック 選択するのは「国」と「アカウントの…

11月7日23時59分まで $8なので Windows Phone開発者登録してみた

Windows Phone 8 の発表を記念して、Windows Phone 開発者登録が 11月7日23時59分(太平洋標準時)まで $8になっているらしいので早速登録してみたのでその手順をメモ。 MS、「Windows Phone 8」発表を記念して開発者アカウントを8日間に限り8ドルで提供 Win…

iOS 用のデフォルトアプリ?を実機(iPhone 4/5)で起動してみる。

で、今度は実機で起動してみようとするのですが…ハマりました。 何も考えずサクっと scheme で実機を指定して起動すると…リンカエラーです。 No such file or directory: '/Users/paraches/Library/Developer/Xcode/DerivedData/CordvaTest-adettccpnfqdeqev…

iOS 用のデフォルトアプリ?をシミュレータで起動してみる

PhoneGap を使うには、PhoneGap の外枠?が組み込まれているプロジェクトを最初に作る必要があります。 バージョン 1.x では Xcode に PhoneGap のテンプレートが用意されていて、それを選択すれば作成可能だったみたいですが、2.1.0 ではターミナルからコマ…

PhoneGap(Apache Cordova) 2.1.0 のセットアップ

まずは PhoneGap 2.1.0 を Xcode 4.5 で使えるようにセットアップするのだけど、参考にするのは PhoneGap 本家のドキュメント。 Getting Started with iOS PhoneGap-fan のページやあちこちで書かれているブログは PhoneGap 2.0.0 についての記述が多いので…