ADB で i'm Watch を接続してみる

下記の pdf に、i'm Watch を開発機(自分の場合は iMac)に接続して adb コマンドで認識する手順が説明されています。


実際に自分でやってみた手順は以下の通りです。


1.i'm WatchiMac に接続する
ダイアログが出た場合は [OK] をタップ。
[USB デバッグ] がチェックされているのを確認。


2.iMac で [システム環境設定] の [ネットワーク] を開く


3.左のリストから [RNDIS/...Gadget] を選択


4.設定を下図の様に変更して [適用] をクリック


5.[ターミナル] アプリで Android SDK の platform-tools フォルダへ移動して下記の通りコマンドを入力

iMac-i3-27:platform-tools paraches$ ADBHOST=10.0.0.168 ./adb start-server
* daemon not running. starting it now on port 5037 *
* daemon started successfully *
iMac-i3-27:platform-tools paraches$ ./adb devices
List of devices attached 
emulator-5554	device

iMac-i3-27:platform-tools paraches$ 

adb start-server コマンドは少し時間がかかります。
i'm Watch は実機ですが emulator-5554 という名前で表示されます。


6.Eclipse を起動してアプリ実行時に Android Device Chooser で emulator-5554 を選択


以上で自作アプリを i'm Watch で起動することができます。


注意?
一度 i'm WatchiMac から外して再度接続した場合は adb start-server をやり直さなければなりません。
自分の場合、なぜか「RNDIS/...Gadget」のネットワークが [未接続] になったままになってしまい、adb start-server をしても繋がらなくなったのですが、i'm Watch の電源 OFF/ON で再度繋ぐことができました。



自作アプリは [アプリケーション] のリストには表示されますが、ホーム画面から右側にスワイプして行っても、自作アプリは表示されません…。
(ADB i'mDroid v0.6.0 にしたら一番右に何もアイコンのないページができてるけど。)
これ、i'm Cloud 経由で何かする必要があるのかな?


というわけで、最後にとりあえず作ってみたパズルを動かしている様子。