2010-01-01から1年間の記事一覧

CentOS 5.5 の apache で (13)Permission denied に悩んだ

表題の通り。 [Mon Oct 17 10:45:15 2010] [error] [client 192.168.11.2] (13)Permission denied: access to /media/styles/basic.css denied同じフォルダの中のあっちのフォルダ内にはアクセスできて、こっちのフォルダ内にはアクセスできない。ls -l して…

iPhone を水没させてしまった時の修理等

別の場所だけどちょっとまとめてみた。 ・iPhone を水没させてしまった時の修理等修理業者って結構あるのね。 でも、Appleに直接お願いするのが一番早くて簡単かな。

アプリケーションからファイル共有のフォルダにアクセスするには?

それではアプリからどうやってファイルにアクセスするのか? ファイル共有に出てくるフォルダはアプリの Document フォルダ。なので、NSDocumentDirectory を探してそこにあるファイルを読み込めば OK。こんな感じ。 NSArray *paths = NSSearchPathForDirect…

ファイル共有を試してみる

とりあえず、何も考えずに View-based Application でアプリケーションを作成。名前は myDocShareTest。で、まずは何もせずにビルドして実機で試す。もちろん画面は真っ白。iTunes で「同期」をしてみるけど、iTunes のファイル共有にもアプリケーションは出…

iPhone のファイル共有はどうすれば良いの?

ここに方法は載ってる。 info.plistにUIFileSharingEnabledを追加してYES物凄い簡潔! 簡単!

iPhone のファイル共有を試してみた

iPhone のファイル共有。iTunes の App タブの一番下に出てくるやつで、iTunes を介してファイルを iPhone のアプリケーションとやり取りできる機能。 ちょっと必要になりそうだったので簡単に確認してみた。Xcode 4 での方法はこちらで説明しています。(20…

httpd.conf の設定

次に httpd.conf の設定をして特定の URL で Django にアクセスする様にする。/var/www/django/myApps がプロジェクトの場所なので、URL では http://my-domain/myApps でアクセスできる様にする。 /etc/httpd/conf.d/python.conf の一番下に次の設定を追加…

Django のプロジェクトの作成

まずは Django のプロジェクトを作成する。場所は /var/www/django。/var/www/html とはちょっと分けてみた。 プロジェクト名は myApps にして /var/www/django/myApps という感じに。 というわけで、まずは myApps プロジェクトの作成。 [paraches@centos d…

CentOS 5.5 で mod_python と Django の設定

前回は mod_python の動作確認をしたので、今回は Django を mod_python で動かしてみる。

apache と mod_python の設定

apache で mod_python を使える様に設定しなくちゃ行けない。で、python の設定は /etc/httpd/conf.d/python.conf に既に入ってる。とりあえずはこのファイルの一番下に以下の行を加えて、/var/www/html/myTest/ のスクリプトが動く様にしてみる。 今回は pu…

mod_python のインストール

まずは下準備の yum install をしておく。 [paraches@centos myTest]$ sudo yum install httpd-develいっぱいインストールされた。 次にソースをダウンロードして展開。 [paraches@centos python26]$ wget http://ftp.kddilabs.jp/infosystems/apache/httpd/…

CentOS 5.5 に mod_python 3.3.1 をインストール

前回 Python と Django をインストールしたので、今回は mod_python をインストールして設定もしてしまう。

Django のインストール

easy_install で簡単インストール!!! [paraches@centos python26]$ sudo easy_install Django <省略> Installed /usr/local/lib/python2.6/site-packages/Django-1.2.3-py2.6.egg Processing dependencies for Django Finished processing dependencies…

PIL をインストール

まずはライブラリをインストール。 [paraches@centos python26]$ sudo yum install libjpeg-develPIL の場所はココで、ダウンロードするのはコレ。 [paraches@centos python26]$ wget http://effbot.org/downloads/Imaging-1.1.7.tar.gz [paraches@centos py…

Setuptools をインストール

Setuptools の場所はココで、 ファイルはココ 落とすのは 2.6 用をダウンロードする。 [paraches@centos python26]$ wget http://pypi.python.org/packages/2.6/s/setuptools/setuptools-0.6c11-py2.6.egg#md5=bfa92100bd772d5a213eedd356d64086 [paraches@c…

centos 5.5 に Django と PIL と Setuptools をインストール

前回 CentOS 5.5 に Python 2.6.6 をインストールしたので、今回は Setuptools と PIL と Django をインストール。

Python 起動の設定

新しいバージョンをインストールした時にいつもどうしたら良いのか迷うのがここ。システムの色々が古いバージョンに依存してそうで、新しいバージョンにすると動かなくなっちゃうんじゃないか?って。安易に /usr/bin/python を /usr/local/bin/python にリ…

共有ライブラリの設定

インストールしたのでとりあえず起動すると… [paraches@centos Python-2.6.6]$ /usr/local/bin/python /usr/local/bin/python: error while loading shared libraries: libpython2.6.so.1.0: cannot open shared object file: No such file or directory [pa…

Python 2.6.6 をインストール

python のソースはここからダウンロードしてくる。なんで日本のページにリンクはないのかな? [paraches@centos python26]$ wget http://www.python.org/ftp/python/2.6.6/Python-2.6.6.tgz [paraches@centos python26]$ tar zxvf Python-2.6.6.tgz [parache…

まずは準備で zlib をインストール

Python で zlib 使えるようにするために zlib をインストール。yum で OK! [paraches@centos python26]$ yum install zlib zlib-develあ、zlib は既にインストールされてた…。zlib-devel が無事インストール終了。

CentOS 5.5 に Python 2.6.6 をインストール

CentOS のサーバで python を使おうとしたら… [paraches@centos ~]$ python Python 2.4.3 (#1, Sep 3 2009, 15:37:37) [GCC 4.1.2 20080704 (Red Hat 4.1.2-46)] on linux2 Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> 2.4…

AirPrint で繋がる ePrint 対応機種は???

今回の3機種はこれ。 Photosmart B210a/C310c それに ENVY100。Photosmart の方は見た目的にも既存の機種の後継って感じ。ENVY は新しいラインナップで素敵なフォルム?が特徴なのかな? ま、今回 iPhone/iPad ユーザに大事なのは ePrint 対応で AirPrint …

iOS 4.2.1 アップデート来たので

こちらでアップデートしてます。

AirPrint で印刷できる hp の ePrint 対応新機種が出た!

なんか気がついたら hp からプリンタの新機種が3機種リリースされてた!

netatalk の設定

次は設定をする。 /usr/local/etc/netatalk に設定ファイルがあるので、その中の AppleVolumes.default をちょっと修正。 :DEFAULT: options:upriv,usedots dperm:0700 fperm:0600 ea:sys最後に avahi-daemon の設定ファイル /etc/avahi/services/afpd.servi…

netatalk のインストール

これは sourceforge から最新のバージョンを取ってきて展開。 [paraches@centos netatalk]$ ls netatalk-2.1.3.tar.bz2 [paraches@centos netatalk]$ tar jxvf netatalk-2.1.3.tar.bz2 [paraches@centos netatalk]$ ls netatalk-2.1.3 netatalk-2.1.3.tar.bz…

依存するあれこれの確認

まずは avahi-daemon の確認。 [paraches@centos ~]$ sudo /sbin/chkconfig --list | grep avahi avahi-daemon 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off avahi-dnsconfd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off [paraches@centos ~]$ 最初から入ってるし…

CentOS 5.5 に netatalk をインストール

わけあって Debian のサーバを CentOS に変更した。基本的なものをポツポツと入れている最中なのだけど、今回は netatalk についてメモ。 2011/4/24 Updated:CentOS 5.6 に netatalk 2.1.5 をインストール

もしかしたら rpm を作るべきだった???

良く考えたら落としてきた mt-daapd のソースの contrib フォルダの中に spec ファイルがあるんじゃない! 後から知ったのだけど RedHat や CentOS はこのファイルがあれば rpm 作れるらしい。でも、中身見てみたらバージョンが 0.2.1 だって。libid3tag-dev…

システムの方の設定

以下は GUI 画面での操作。(なんとなく CentOS の画面を見てみたくなったのでデスクトップの環境も入れてしまった。管理が GUI でできるのは結構便利かも。とわ言え、普段はモニタを繋げていないから意味ないんだけど…。)・ファイアーウォール CentOS を入…