MacBookAir でのスピード

新しいネット環境はこんな感じ

router--(100BaseT)--Hub--(1000BaseT)--TimeCapsule--802.11n--AirMac Express
                     |                     +-------802.11n--MacBook Air
                     |                     +-------802.11g--MacBook(たまに接続)
                     +---(1000BaseT)--Server
                     +---(1000BaseT)--PowerMac G5
                     +---(1000BaseT)--Windows XP

今まで TimeCapsule の部分に AirMac Express があって、合計2つの AirMac Express があった。これらは古いタイプなので 802.11n に対応していない。なので、今回は TimeCapsule と AirMac Express を1台づつゲットしてそれぞれを置き換える。AirMac Express はリビングで曲を聴くためだけに使っているようなもんなので 802.11n じゃなくても良いかな?と思ったのだけど、b や g が入ると遅くなったりする?と心配したので全取っ替え!

で、大きな(たくさんの)ファイルをコピーした時のスピード。
コピーした容量は 約4G で、サーバーから AirMac へのコピー。
802.11g 27分36秒
802.11n 11分04秒
う〜ん、こんなもんなのか〜。と、思ってネットで情報を漁ってみたら TimeCapsule から Express へネットワークの拡張をすると n じゃできないなんて話も出てくるんだけど…。あれれ??? ま、いっか!

因に、Time Machine での最初のバックアップにかかった時間は、詳しくは測ってないけど 27G のデータで約5時間。気がついたら終わってたんで時間は正確じゃない。データによっては一晩かかるとか書いてあったし、MacBook(11gのヤツ)でワイヤレスネットワークに接続しながらだったので思いのほか早く終わったな〜という感想。その後はまめにバックアップを取っているみたいで、気がつくと TimeCapsule がマウントされてたりするけど気になるようなスピードの低下なんかはない。最初のバックアップの時は TimeCapsule 本体がかなり暖かくなってたけど、今はほんのり暖かいって感じ。でも、これで夏を乗り越えられるのか微妙に心配。

そういえば、AirMac ユーティリティってかなり色々とできるんだね〜。というか、今のハードの方に機能が増えたからユーティリティにたくさん機能があるのか。言葉とかも出たての頃に比べてこなれてきてる気がするし。使いやすくなったな〜。
あ、でも AirMac Expressファームウェアアップデート(7.3->7.3.1)は、ワイヤレスではどうしても失敗になってしまった。仕方がないのでワイヤードでやったらすんなりとできた。家だけの現象だと思うけど、とりあえず記しておく。