i’m Watach が届いたので最初の設定とファームウェアのアップデート

忘れかけていた i'm Watch(緑)がついに届いた!
…と、思ったら思い切り不良品だった〜。
バンドの棒?が外れてる。ネジ?が足りないので棒がするっと抜け落ちそうで怖い…。


というわけで、im' Watch が届いたのは10月後半のある日。
それからもう半月以上経っているのだけど、とりあえずメモ。


ちょこっと長くなったのでリストしておきます。

私の i'm Watch は不良品

到着した i'm Watch はこんな感じ。


なんと本体とバンドを接続する棒が抜け落ちてた…。


原因は棒の片方の端のビス?が無い為に抜け落ちたらしい。


箱の i'm Watch 本体がハマっていた場所のサイズから考えると、どう考えても箱に詰める時には既に棒は外れていて、「ま、いっか!」で棒と i'm Watch 本体を別々に箱に入れた状態…。
ま、中国の工場には何度か仕事でラインのチェックに行ったりしているので、その辺りの仕事のアバウトさがわかるだけに「やられた…」感が。

i'm Watch の最初の設定

というわけで、まずは最初の設定。


マニュアルが添付されているのだけど、日本語による説明はなし。
もしも日本語マニュアルが見たいなら、本家に日本語版が含まれた PDF があります。


以下、最初のセットアップの手順
私は i'm Watch を接続する PC として iMac を使いました。


1.まずは USB ケーブルで PC に接続
  接続したら自動的に電源が入って起動します。
  i'm Watach のロゴの後で Enjoy the future が表示されて「loading...」ダイアログが表示されます。


2.「loading...」ダイアログが消えると「言語設定」画面
  「Japanese」を選択。するとボタンの表示が日本語に!


3.「タイムゾーン」の選択
  「Tokyo, Osaka」は GMT+9:00


4.「日付」の選択


5.「時刻」の選択


6.最後に「シリアルナンバー」と「製品コード」が表示される
  (後で設定画面で確認できます。)


7.「保存」をタップすると終了
  ホーム画面になる。

i'm Watch のファームウェアのアップデート

自分の i'm Watch は 10月中旬に出荷されたものなのだけど、ファームウェアのバージョンは 0.4.2_release_2 でした。
ホームページで確認してみると、最新版は 0.5.0 らしい。
(この文章自体は作成したのが10月終わりなので 0.5.0 ですが、2012/11/14 現在は 0.6.0 が最新です。)

というわけで、ファームウェアを最新バージョンにアップデートします。
以下、その手順です。


1.最新のファームウェア 0.6.0 をダウンロード


2.iMac に i'm Watch を USB で接続する
  ここで、i'm Watch が最初から USB で接続しっぱなしになっている場合、マウントすることができないので(自分がやり方わかってないだけの気もするけど…)一度 USB ケーブルを外します。
  再度 USB ケーブルを接続すると「Notification Area」(通知領域) に「USB接続」が表示さるのでタップします。


3.「マウント」、「マウントしない」ボタンが表示されるので「マウント」をタップ


4.i'm WatchiMac にドライブとしてマウントされます


5.先ほどダウンロードした update_r0.5.0_release.upd ファイルを、i'm Watch の update フォルダへコピー
コピーには少し時間がかかります。(コピー先でコピーしたファイル名がグレーから黒になればコピー完了。)


6.コピーが終わったら i'm Watch をアンマウントして、USB ケーブルを抜いて i'm Watch の電源をオフ
  たぶん USB ケーブル抜く必要はないと思うのですが、電源オフにしなきゃ!と思って自分の場合は抜きました。


7.i'm Watch の電源ボタンを押して i'm Watch を起動
  すると、USB ケーブルを接続して画面をタップする様に説明が出るのでケーブルを接続して画面をタップ。
  i'm Watch のアップデートが始まります。
  アップデートが終了すると自動的に i'm Watch が起動します。


以上で、アップデートは終了です。

i'm Cloud のアカウント作成

次に i'm Cloud のアカウント作成を行います。

1.PC の適当なブラウザで i'm Cloud ページにアクセス
  自分は iMacSafari でアクセスしました。


2.既に Google アカウントは持っている場合は「LOGIN」をクリック
  Google アカウントを持っていない場合は「REGISTER」で Google アカウント作成から開始できます。


3.「Google アカウント」画面で使用する Google アカウントを選択して「許可する」ボタンをクリック


4.大きく「REGISTER」ボタンが表示されるのでクリック


5.「Personal Info」画面でそれぞれの情報を入力して「Ok」をクリック
  それぞれの項目には以下の情報を入力します。
  Name:名前
  Surname:名字
  Address:住所
  Zip:郵便番号
  City:市
  State/Province:都道府県
  Country:国


6.General Terms and Conditions 画面で「I agree」をクリック


7.次のダイアログでも「I agree」をクリック


6.「Account saved!」画面で「Ok」をクリック


以上でアカウントの作成は終了です。
Edit で情報を編集することができます。

i'm Cloud でデバイスの登録

次にデバイスの登録をします。

1.「Personal Info」の上の「Devices」をクリック


2.「+ Add device」をクリック


3.Name, Serial number, Product code を入力して「Ok」をクリック
それぞれの項目は以下の情報を入力します。

  • Name:適当に自分の i'm Watch の名前を付けます。
  • Serial number:最初の起動時に表示された「シリアルナンバー」です。
  • Product code:最初の起動時に表示された「製品コード」です。

忘れてしまった場合は、i'm Watch の [設定]-[i'm Watchについて] で「のシリアルナンバー」と「製品コード」を確認できます。


以上で登録終了です。


i'm Cloud で他にも「App」をクリックして各アプリケーションの設定を行うこともできます。

iMac でテザリングしてデバイスの登録を完了する

自分の手元には現状 Bluetooth テザリングできるデバイスiMac しかないので、とりあえずは iMac を使って i'm Watch と i'm Cloud の同期を行います。
(12月になれば SOFTBANK iPhone 5 でできるのだけど…)


まずは iMacBluetooth をオンにして i'm WatchiMac をペアリングします。

1.i'm Watch の [設定] で [Bluetooth の設定]-[デバイスの検索] をタップ


2.その下の [デバイスリスト] に見つかったデバイスが表示されるのでタップ
  自分の場合は iMac です。

3.デバイスをタップすると接続先のデバイスに「登録ダイアログ」が表示されるので「はい」をクリック

i'm Watch に数字が表示されないので、そのまま「はい」をクリックします。


4.i'm Watch の画面には「合体しない」「合体しています」ダイアログが表示されるので「合体しています」をタップ


ちゃんと接続できると [デバイスのステータス] には [お気に入り] と表示されます。


以上で、デバイスのペアリングは終了です。
(この状態だと i'm Watch の [デバイスリスト] にはペアリングした(接続した)デバイス名は「黄色」で表示されています。


次に iMacテザリングを開始します。
1.iMac の [設定]-[共有] を開いて「サービス」の「インターネット共有」にチェックを入れる
この時、「共有する接続経路」は「Ethernet」か「Wi-Fi」、「相手のコンピュータが使用するポート」は「Bluetooth PAN」を選択します。


2.i'm Watch の [Bluetooth の設定] で、[デバイスリスト] の iMac をタップして [テザリング] をオンにする


以上でテザリングが開始されます。


が、正直、手順2で [テザリング] をオンにしてもなかなか接続されませんでした。
テザリングの所に表示されるステータスが「サポートされています(接続されていません)」のままで、ステータスバー?にはビックリマークが出ている状態から変わりません…。


結局、Bluetooth のオン/オフや、テザリングのオン/オフ、i'm Watch のオン/オフを色々な手順で繰り返していたら突然繋がりました。
一度繋がると、それ以降は今までの苦労がなんだったの?と思える程当たり前に繋がるようになりました。


既に i'm Cloud でデバイスを登録してあれば、テザリングを開始すると「ピロリン」と i'm Watch から音がして「Notification Area」(通知領域)に人のアイコンが表示されるのでスワイプアウトして引き出します。


「デバイスの登録」をタップすると「i'm Agent」ダイアログが表示されるので「確定」をタップします。


以上でデバイスの登録は終了です。

i'm Cloud と同期する

既にファームウェアを 0.5.0 にしている場合、「Notification Area」(通知領域)から「Sync Cloud」をタップすれば i'm Cloud との同期ができます。


i'm Cloud で Twitter や i'mail の設定をしておくと、メールやツイートがある時に「ピロリン」と音がして知らせてくれます!