Handbrake で DVD を iPhone 4 用にエンコードしてみた

Handbrake には iPhone 4 用のプリセットが用意されていない。せっかく Retina ディスプレイで高解像度の綺麗な画像が見られるのだから、なんとか綺麗な動画が見たいな〜ということで、iPhone 4 用に設定してみた。
ただ、iPhone 4 の解像度は 640x960 なのに、DVD は 720x480。DVD の方が解像度が低い!というわけで、今回は DVD の解像度そのままにエンコードをすることにした。


2011/11/27 Update
DVD を iPhone/iPod/iPad用に一発でエンコードしてくれるソフトウェア「WinX iPhone Ripper for Mac」のライセンスコードを、Digiarty が感謝祭キャンペーンページで無償でプレゼントしています。詳しくはコチラで。

iPhone 4 用にエンコードしてみる

iPhone 3G は 320x480 だったので、Handbrake で iPhone の設定を使ってエンコードをすると iPhone 4 にはかなり足りない。そこで今回はプリセットの Apple にある Universal を使うことにした。基本的にデフォルトで、Picture Settings で Width を 720 にして、Keep Aspect Ratio をチェックして、Anamorphic を None にした。


後は Filters で Decomb を Default に変更。


この設定でエンコードしたものと Handbrake の iPhone & iPad Touch プリセットでエンコードしたものを iPhone 4 に入れて見比べてみた。結果、当然の事だけど iPhoto 4 用に設定した物の方が綺麗に見える。具体的にはジャギーが無くなって、くっきりはっきりと見える感じ。特に文字に違いが出る。で、これが iPhone 4Retina ディスプレイで見た時に顕著にわかる。やっぱり Retina ディスプレイ凄いな!
iPhone 3G 設定

今回の iPhone 4 用設定

ムービーデータを iPhone 4 へ転送する

ムービーデータを Mac から iPhone 4 へ転送する方法をメモしておく。
1. まずはエンコードされたムービーデータを iTunes へドラッグ&ドロップ。


2. ドラッグ&ドロップしたムービーが再生されるので、画面左上の白い [x] をクリックして終了。


3. iTunes の左のライブラリからムービーを選択すると、今ドラッグ&ドロップしたムービーが入ってる。(画像はコピー中なのでサムネイルでなく白いフィルムのアイコンになってる)


4. iPhone 4Mac へ接続して、iTunes の左のデバイスに現れたらそれを選択。

5. ムービータブを選択して、[ムービーを同期] をチェック、iPhone 4 に転送したいムービーのチェックボックスをチェック。

6. 画面右下の [同期] をクリックすれば、同期が始まってムービが転送される。


7. iPhone 4 の [iPod] アプリで [ビデオ] タブを選択して、見たいムービーをタップすればムービーが始まります。

iPhone 4 には Blue-ray が必要?

DVD の解像度は 720x480 なので iPhone 4 の画面には解像度が足りない。それじゃ Blue-ray はどう? 1920x1080 あれば 960x640 には十分だと思うけど…。と、思ったのだけど Mac に Blue-ray ディスク付いてない!!! ってか、Windows 機にも付いてない。家の Blue-ray ドライブは PS3 のみだ…。
ちょっと調べてみたら基本的に Mac ユーザーは I-O DATA のをみんな買ってるのね。そんなに高価じゃないし、欲しくなってきたな〜。悩ましい〜。

I-O DATA BD/DVD/CD対応 外付ブルーレイディスクドライブ BRD-UH8S

I-O DATA BD/DVD/CD対応 外付ブルーレイディスクドライブ BRD-UH8S


因に家には PS3 買った時に貰った「スパイダーマン3」しか Blue-ray の映画はないのだ…。


2011/11/27 Update
Mac での Blu-ray 環境についてはコチラで説明しています。
また、Blu-ray を HDD にバックアップできる「WinX Blu-ray Decrypter」のライセンスコードを、Digiarty が感謝祭キャンペーンページでゲームに当たった方にプレゼントしています。何度でもトライできるゲームなので基本的に全員プレゼント!詳しくはコチラで。